11/6秋晴れの中、富山マラソン2022が開催されました。
昨年に続き、カネツルからは専務がエントリー。もともとは運動嫌いのため、喜び勇んで出場、というわけではありませんでしたが、昨年の完走後の爽快感に味をしめて2年連続の出場となりました。
一般の沿道応援は自粛とのことでしたが、街中清掃等でお世話になっている「まるごと富山」さんのご厚意で、北大橋という41キロ付近での応援に参加させていただきました。

正面には立山連峰が望めるという絶好のロケーション。
娘二人とランしたこともないくせに、えらそうな文言の横断幕を掲げてみました。(寄せ書きにご協力いただいた【キッチンチカライト】さん、【umezawa coffee】さん、ありがとうございます。)

奇跡的に昨日カネツル本店にお越しのお客様がこの応援を覚えていてくださり(東京からはるばるご参加の方でした)、マラソン談議に花が咲きました。それにしても、42.195km走破の翌日に軽快な足取りで駅より徒歩でご来店され、脱帽です。(うちの専務はロボットのような歩き方ww)
応援する立場で参加した割にランナーの方から逆にパワーをいただき、こちらまですがすがしい気分にさせていただきました。来年は個人エイドとして参加してみたいです。
富山マラソンにご参加の方々お疲れさまでした。横断幕を見つけ反応してくださったランナーの方、ありがとうございました。私たちもめっちゃ楽しい富山マラソンとなりました。