北陸地方は例年より早めに梅雨明けし、夏本番。新型コロナの警戒レベルもステージ1に下がり、なんとなくお出かけモード。 【道の駅庄川】さん!庄川は富山県西部を流れる一級河川。上流には温泉があり、風光明媚な場所です。山々に囲ま
カネツルBlog
今年も土用丑やります
今年もやります。土用丑!!今年は7月28日水曜日です。丑の日自体は、例年よりちょっぴり遅めですが、カネツルでは国産のうなぎを入手すべく今年は早めに動いています。活きたウナギをさばいて炭火で焼いているので、皮目もパリパリ香
14歳の挑戦
7/5(月)より5日間、地元滑川中学校の生徒さん4名が「14歳の挑戦」で、カネツル砂子商店で職業体験を行っています。男の子4人で仲良さそうに作業している姿が印象的。うなぎの真空をかけたり、白えびの計量作業をしたり・・・。
20%還元キャンペ-ン中にお中元はいかがですか。
7月1日から始まった滑川市のPayPay20%還元キャンペーン。カネツル砂子商店も対象店となっております。ちょうどお中元の時期ですし、なかなか会えない大切な方への贈り物はいかがですか?? お中元のパンフレットも一新したの
ちょっとマニアックなほたるいかのお話
3月1日の解禁から今年も順調だった富山湾のほたるいか漁。オンラインショップの方は一足先に販売終了とさせて頂いておりましたが、今年もそろそろおしまいです。解禁以降、日曜も祝日も毎日漁があるほたるいか。多少の沖荒れでも出港す
ほたるいかしゃぶしゃぶセット
4月からひっそり販売している「ほたるいかしゃぶしゃぶセット」。こちらのセット、おうちで手軽にほたるいかしゃぶしゃぶができるという名前のまんまの商品です。 商品の内容はこちら。〇朝獲れ生ほたるいか×1〇お刺身×1〇ほたるい
白えびも解禁しております。
3/1解禁のほたるいか。4/1解禁の白えび。5月末で禁漁になる紅ズワイガニ。この時期の富山湾はおいしいものが目白押し。4月解禁となった白えびはまずまず順調に獲れているようです。私はむき身にしたお刺身を生姜醤油で炊き立てご
白山ゲートウェイとくみつTaanto(たんと)オープンです。
本日4/16、白山ゲートウェイとくみつTaanto(たんと)がオープンします。たぁぁんと(たくさん)素敵なものがそろっているから、Taantoかしら??富山から向かうと金沢西インターを過ぎ、白山を超えたあたりに徳光PAが
チャチャっとご飯
長男に続き、長女も上京し、少し寂しくなった我が家。子供が減るたびに簡単になっていく我が家の食卓。品数は少なくても旬のものは食べさせたい!!ということで、ほたるいかづくし。 まずはほたるいかと菜の花のレモンパスタ。 ほたる
いよいよ東京での直売最終日
「いきいき富山館」での旬のほたるいか直売、今日がいよいよ最終日。2日目の昨日は珍しく大学生の長男も横浜から駆け付け、若い二人で店頭販売。長男は昔からサッカー小僧で、週末はいつも試合。長女に比べ、店の手伝いをすることなく育