7月1日から始まった滑川市のPayPay20%還元キャンペーン。カネツル砂子商店も対象店となっております。ちょうどお中元の時期ですし、なかなか会えない大切な方への贈り物はいかがですか?? お中元のパンフレットも一新したの
カネツルBlog
ちょっとマニアックなほたるいかのお話
3月1日の解禁から今年も順調だった富山湾のほたるいか漁。オンラインショップの方は一足先に販売終了とさせて頂いておりましたが、今年もそろそろおしまいです。解禁以降、日曜も祝日も毎日漁があるほたるいか。多少の沖荒れでも出港す
ほたるいかしゃぶしゃぶセット
4月からひっそり販売している「ほたるいかしゃぶしゃぶセット」。こちらのセット、おうちで手軽にほたるいかしゃぶしゃぶができるという名前のまんまの商品です。 商品の内容はこちら。〇朝獲れ生ほたるいか×1〇お刺身×1〇ほたるい
白えびも解禁しております。
3/1解禁のほたるいか。4/1解禁の白えび。5月末で禁漁になる紅ズワイガニ。この時期の富山湾はおいしいものが目白押し。4月解禁となった白えびはまずまず順調に獲れているようです。私はむき身にしたお刺身を生姜醤油で炊き立てご
白山ゲートウェイとくみつTaanto(たんと)オープンです。
本日4/16、白山ゲートウェイとくみつTaanto(たんと)がオープンします。たぁぁんと(たくさん)素敵なものがそろっているから、Taantoかしら??富山から向かうと金沢西インターを過ぎ、白山を超えたあたりに徳光PAが
チャチャっとご飯
長男に続き、長女も上京し、少し寂しくなった我が家。子供が減るたびに簡単になっていく我が家の食卓。品数は少なくても旬のものは食べさせたい!!ということで、ほたるいかづくし。 まずはほたるいかと菜の花のレモンパスタ。 ほたる
いよいよ東京での直売最終日
「いきいき富山館」での旬のほたるいか直売、今日がいよいよ最終日。2日目の昨日は珍しく大学生の長男も横浜から駆け付け、若い二人で店頭販売。長男は昔からサッカー小僧で、週末はいつも試合。長女に比べ、店の手伝いをすることなく育
いきいき富山館2日目の朝
3/27より有楽町にある「いきいき富山館」で出張販売をしているカネツル砂子商店です。今日は2日目の朝。2年ぶりのいきいき富山館は、やはり興味深いです。満員の通勤電車も私にとっては新鮮だし、スタッフの方との再会や富山出身の
有楽町のいきいき富山館で旬のほたるいかを販売します
本日3/26(金)~28(日)まで東京有楽町にある富山のアンテナショップ「いきいき富山館」でほたるいかの出張販売を行います。昨年は出張直前に緊急事態宣言が発表され、泣く泣く断念。今年の富山湾のほたるいか漁は昨年に続き好調
2021年のほたるいか漁解禁
いよいよ始まりました、今シーズンのほたるいか漁。富山湾の解禁日は例年通りの3月1日。 早朝5時から滑川漁港が活気づきました。豊漁だった昨年の初日水揚げは350キロ。今年は、まずまずの130キロ。今日は浜値でキロあたり(大